
会社概要
社名 |
株式会社 竜洋 |
---|---|
住所 |
静岡県磐田市南平松10番地1 |
TEL&Mail |
TEL:0538-66-2808(代表) ※製品製造に関するお問い合わせは【お問い合わせページ】をご利用ください。 |
資本金 |
2,650万円 |
代表者 |
代表取締役 鈴木 博之 |
従業員数 |
118名(2023年6月) |
事業内容 |
金属製品全般の設計・製造・販売 |
主取引銀行 |
静岡銀行:竜洋支店 浜松磐田信用金庫:竜洋支店 |
営業所 |
・東京事務所 東京都中央区日本橋堀留町1-6-5 日本橋ETビル5F ・大阪事務所 大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル708 |
組織図(令和5年4月)
本社工場外観
第二工場外観
大中瀬工場外観
東平松工場外観
沿革
大正15年 | 鈴木寅一が東京麻布桜田町にて創業 |
---|---|
昭和19年 5 月 | 竜洋町白羽の実家に戻り鈴木板金を開業 |
昭和38年 | 竜洋板金設立。鈴木寅一より鈴木義夫に継承 |
昭和47年 | 鈴木板金に名称変更。加工部設立 |
昭和50年 | 新工場に移転 |
昭和56年 5 月 | 株式会社竜洋板金工業に法人登記。鈴木博之、社長に就任 |
昭和58年 7 月 | 株式会社竜洋に名称変更 |
昭和59年 | 竜洋町東平松に本社工場移転 |
昭和61年 | 竜洋町東平松に第2工場建設 |
平成元年 7 月 | 増資により資本金2,650万円 |
平成 4 年10月 | 竜洋町川袋に川袋工場建設 |
平成11年 1 月 | 竜洋町東平松に第4工場建設 |
平成14年 9 月 | 大中瀬工場建設 |
平成17年10月 | 大中瀬工場北棟建設 |
平成20年 | 東京事務所開設 |
平成23年 | 農業ハウス用関連事業開始 |
平成23年11月 | 磐田市南平松に本社工場移転 |
平成24年6月 | 太陽光発電設備関連事業開始 |
平成27年9月 | 大阪事務所開設 |
平成27年12月 | 第二工場稼働開始 |
令和3年8月 | 切削加工事業開始 |
令和4年8月 | 大中瀬新工場建設 |
代表あいさつ
会社が進歩し発展し続けるには、
その時代の環境にうまく適応できるかどうかにかかっています。
会社を継続していくためには、この「うまく適応できる」ということが
最も重要視しなければいけない事であります。
「うまく適応」するとは、
すぐに変えるべきものと、決して変えるべきでないものを常に考え、追求すること。
これが竜洋にとって、正しい答えを導き出す方法であると確信しています。
簡素で単純であるけれども質実剛健な取り組みを行ってまいります。
ご指導ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社竜洋 代表取締役 鈴木博之